真実は時に残酷である。
2009/11/12
the xx × anna
最近、よく聞いているThe XXの一番好きな曲「basic space」のリミックスに、これまた大好きなゴダールの映画「女と男のいる舗道」からアンナ・カリーナのMy favoriteシーンが編集されていて感激!
すごいベストマッチだと思う、これ。
" A beautiful song matched by an equally beautiful scene"ってほんとそのとおり。このリミックスもすごくいい。自分の好きなものたちがマッチングした時ってすごいうれしいなあ。
すごいベストマッチだと思う、これ。
" A beautiful song matched by an equally beautiful scene"ってほんとそのとおり。このリミックスもすごくいい。自分の好きなものたちがマッチングした時ってすごいうれしいなあ。
ラベル:
music
ranya mordanova






18才のわりにイノセントな感じでまだgirlのようなboyのような中性的魅力。ショートボブマッシュにしてからインパクトが増して、売れてるみたいだけどヘアスタイル関係なしに個性的で魅力的だと思う。プライベートの格好のセンスも素敵。すっぴんっぽくてもかわいいし、メイクしても大人っぽくなってきれい。
横顔が大好きなmarcel verte'sの描く女の子そのもので、この系統にはまる人はめったに現れないから久々にすごくうれしい。これからの活躍もとても楽しみ。
ラベル:
fashion
2009/11/06
朝と夜


最近、気に入って朝の一曲目になっているVampire Weekendの来年1月発売予定の「Contra」からのNEW SONG「Horchata」。この曲がすごく良かったのでセカンドアルバムを是非聞いてみたい。
彼らの曲はよく晴れた日の青空のイメージが浮かぶけれど、反対に夕日もしくは夜のイメージのREAL ESTATE。
Vivian Girlsと今年ずっとツアーをしてるそうで、確かに彼女たちと同じグルーブを感じるから対バン相手としては相性が良さそう。この対バンでライブを見れたら最高だな。ちょっとダウナー気味だけど、落ちすぎない気怠さが緩めで心地よい。ソフィア・コッポラの映画で使われそうな雰囲気がある。やはり彼らも初めてのフルアルバムが今月に発売される。収録予定の「Pool Swimmers 」が好きだった。ギターの繰り返されるディレイなフレーズが気持ちよい。この手の浮遊感漂うギターサウンドは大好き。まだMVもないようでYOUTUBEにもライブ映像しかないバンド。この曲も早く音源で聞いてみたい。
ラベル:
music
登録:
投稿 (Atom)