初夏になると毎年聞き始める曲。EGO-WRAPPIN'の「A Love Song」。湿った空気にskaのリズムとせつないメロディーが心地よい。
もうリリースされて10年でびっくり!初めて聞いたのはその頃のJ-WAVE。「誰これ?」ってすぐ気に入って、毎日超リピートだったEGO-WRAPPIN'との出会いの曲。(まだ、インディーズだった)
映像は今はもういないDeterminations(もゆるくて好きだったなあ)とのライブ。その頃の雰囲気がまだ残ってる。観客がワイパーやってて、残念(笑)。
でも本当にいつ聞いても名曲。きっと永遠に色褪せない名曲。
2 件のコメント:
このリズムセッション、いいです!
たまらない夏の薫りの音に酔わせてもらいました♪
>k・k さん
ほんとにいいですよね〜。skaで音は夏っぽいんだけど、よく見るとこの映像、冬っぽくて野外でみんな厚着してますw YOUTUBEでもうひとつライブ映像があるんですけど、演奏がこちらの方がよかったんです。
コメントを投稿